インフルエンザワクチン接種

10/15からインフルエンザの予防接種を開始します。
接種料金:1回 3,000円(税込み)

一人でも多くの方に接種できるよう、予約制としておりますので、事前にクリニックまでご連絡ください。

コロナワクチンとの同時接種も可能ですが、この場合、コロナワクチン接種の時間帯にインフルエンザワクチン接種も同時に行います。(インフルエンザワクチン接種の時間帯にコロナワクチン接種はできません)コロナワクチンの予約時にインフルエンザワクチン接種も希望する旨お伝えください。【24時間インターネット予約可能です】

尚、13歳未満の方は1回では抗体形成が難しいので、2-4週後に2回目の接種を受けていただくことをお勧めしております。

未成年の方が、お一人で来られる際には、事前に下記予診票に保護者のサインを貰ってからご来院ください。

予診票はこちら


京都市にお住いの65歳以上の方には、助成制度があり、1回1,500円で接種できます。https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301955.html

実施期間
令和4年10月15日(土曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで
 

接種料金
1,500円(税込み)

ただし、生活保護、中国残留邦人等支援給付を受給中の方は、事前に区役所・支所保健福祉センター生活福祉課において、次の書類の発行を受け、接種時に提出することで、引き続き無料で接種していただけます(後日提出されても接種料金の還付はできません。)。

 ・生活保護を受給の方 → 「生活保護受給証明書」

 ・中国残留邦人等支援給付を受給の方 → 「支援給付受給証明書」

【重要】 接種後に証明書を提出されても、料金の還付はいたしかねますので御注意ください。