大腸カメラ



大腸カメラとは

大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査)は、内視鏡を肛門から入れ、小腸末端部・盲腸・大腸の観察を行う検査です。

病変を直接みることができ、形や大きさ、血管の模様などから病変の深さや治療が必要かどうかを判断できます。
さらには、そのままポリープを切除可能で、確定診断のための組織採取も可能です。

大腸カメラで分かる病気
大腸カメラでは、
大腸がんや大腸ポリープの診断・治療
潰瘍性大腸炎・クローン病・ベーチェット病・虚血性腸炎・出血性腸炎・偽膜性腸炎・大腸憩室出血・
顕微鏡的大腸炎(Microscopic colitis: Collagenous colitis, lymphocytic colitis)
などの診断を行うことができます。

血便・下血・下痢・便秘・お腹の張り・腹痛・便が細い等の症状でお困りの方
便潜血検査で陽性と診断された方
大腸ポリープ切除を受けられたことのある方
大腸がんがんリスクの高い方
には、大腸カメラをお勧めしています。

当院の大腸カメラの特徴
①患者さまのニーズにあった方法を提案
②つらくない検査
③高性能な装置
④感染対策・安全管理


① 患者さまのニーズにあった方法を提案

「楽に受けたい」「以前はつらかった」
「検査後は、仕事に行きたい」「検査後は、すぐに帰りたい」
「画像を見ながら、検査を受けたい」
患者さまのニーズは千差万別

それぞれの患者さまにあわせて、最適な検査方法をご提案させていただきます。


②つらくない検査

大腸カメラでの苦痛を少しでも楽にできるよう丁寧な挿入を心掛けています。
また、不安の強い方や少しでも楽に受けたい方には鎮静剤を使用し大腸カメラを受けていただくことが可能です。

日帰り大腸ポリープ切除術
大腸ポリープや早期大腸がんが発見された場合、その場で内視鏡で切除が可能です。
検査時に治療も完了し、無駄な入院(時間・費用)が減らせます。
治療自体には痛みは生じませんが、治療後は1週間、飲酒や激しい運動など血行が良くなることを避けて頂きます。

お忙しい方には、胃カメラと大腸カメラを同じ日に行うことも可能です。
鎮静剤を使用しても、検査後の安静時間が無駄になりません。
多くの方が、同時検査を選択されています。


③高性能な装置

当院では、大腸カメラも、ハイエンド装置(最上位機種)を使用しております。

LCI(Linked Color Imaging)画像BLI(Blue LASER Imaging)画像といった画像強調内視鏡を用いることで、通常のカメラでは気づかなかった病変も見やすくなり、病変の見落としを防ぎます。

また拡大観察することで、悪性度の評価を容易にします。

硬度調整リングを回すと軟性部の硬さを任意に調整できる「硬度調整機能」によって、腸管の屈曲や形状に合わせて、適切な硬さを選択することが可能。

高い弾発性を持つ素材を採用されていることで、手元の力が先端部まで伝わりやすくなった「高追従挿入部」と、腸管壁のカーブに沿ってスムーズに曲がり、カーブ通過後はまっすぐに戻りやすくする「カーブトラッキング技術」との組み合わせにより、特に、屈曲部が多く、挿入が難しい大腸へのよりスムーズな挿入がしやすい設計されていますので、従来の内視鏡に比べ、各段に苦痛の軽減が図れるようになっています。

腸の湾曲の強い方や小柄な方のために、細径スコープもご用意しています。

ウォータージェットを使用することで、腸の中の徹底的に綺麗にして観察します。検査前の腸管洗浄液だけでは、少量のカスが残ってしまうことがありますが、綺麗に洗浄しなおすことで平坦な病変や小さな病変を見落としにくくなります

また、炭酸ガスを使用することで、検査後のお腹の張りを軽減します。


④感染対策・安全管理

内視鏡の清潔環境が悪いことで、感染症を起こすことが知られています。当院では、大病院と同様の清潔レベルで環境整備することを心掛けております。

ディスポーザブル製品の使用
生検や内視鏡処置に用いる器具は、可能な限り使い捨ての製品を使用しています。

徹底した衛生管理過酢酸による内視鏡洗浄
内視鏡を介しての感染症を避けるために、内視鏡使用直後に手洗い洗浄し機械洗浄を行うことが必要です。当クリニックでは、ガイドラインや内視鏡メーカーも最も推奨されている過酢酸という消毒薬を用いてしっかりと消毒しております。
また、少しでも待ち時間の削減につながるよう、複数の内視鏡を用意し、洗浄装置も2台しております。

消毒液には様々なものが発売されておりますが、過酢酸は使用期限が短い上にやや高額であるため検査数の少ない施設では採用されにくい製品です。しかし、清潔かつ内視鏡を傷めずに確実な消毒が行えるため、内視鏡製造メーカーは過酢酸を使用した洗浄装置しか販売していません。

検査を受けられる患者さまをお待たせすることがないように、複数の内視鏡を用意し、2台の洗浄装置を用いて確実に消毒を行っております。