

京都市にお住いの65歳以上の方には、助成制度があり、1回1,500円以下で接種できます。https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301955.html
実施期間
令和5年10月1日から令和6年1月31日まで
接種料金
接種日現在75歳以上の方 1,000円
接種日現在74歳以下の方 1,500円
新型コロナウイルス感染症の発生以来流行がなかった季節性インフルエンザが昨冬は3年ぶりに流行しました。
今冬も流行の可能性があり、また、新型コロナウイルス感染症との同時流行も懸念されることから、これに備えるため、65~74歳の前期高齢者に比べ、インフルエンザによる重症化率が約5倍である75歳以上の後期高齢者の予防接種自己負担額(接種料金)を引き下げています。接種日時点で75歳以上の方は1,000円、75歳未満の方は1,500円になります。医療機関に直接ご予約のうえ、接種してください。
ただし、生活保護、中国残留邦人等支援給付を受給中の方は、事前に区役所・支所保健福祉センター生活福祉課において、次の書類の発行を受け、接種時に提出することで、引き続き無料で接種していただけます(後日提出されても接種料金の還付はできません。)。
・生活保護を受給の方 → 「生活保護受給証明書」
・中国残留邦人等支援給付を受給の方 → 「支援給付受給証明書」